ようこそゲストさん

 

2017/06/12(月) バイオハザード ヴェンデッタ

2017/06/12 22:03 映画クロム
最近、車の事を考えてばかりでちゃんと寝る事が出来ず、身体がフラフラな状態が続いています^^;
車は今週の金曜日に買い取り業者が引き取りに来る事が決定しました。
まだまだ乗る物だと思っていたので、寂しい気持ちで一杯ですTT
でも、そうなってしまった以上は、次を考えて前に進みます。

気分転換をと思い、久しぶりに映画を観て来ました。
作品名は「バイオハザード ヴェンデッタ」
実写ではなくCGの作品です。
少しツッコミどころは有ったものの、楽しむ事が出来ました^^
シリーズを通してバイオの事を知っている人なら、思わずニヤッとしたりするシーンも多く有ります。
バイクで映画を観に行ったのって初めてかもしれないです。(確かではないですけど^^;)

2017/05/29(月) ついにその時が・・・

2017/05/29 22:22 雑記クロム
ついに以前から恐れていた事が起きてしまいました。
先日、車を走らせた際、突然何かを引っ掻くような異音が発生。
何か曳いたのかと思い、慌てて降りて調べてみるも何も無し。
気のせいだと良いけどと思いつつ、再び走りだすと異音は変わらず。
そこで一つの考えが浮かびました。
(これはもしや話に聞いていたやつではないだろうか?)
その話とは、ランエボ独自の装備であるAYCの故障。
以前ネットで見た時、こいつが壊れるともの凄い修理代が掛かると書かれていたのでしばし茫然。
翌日、ディーラーに持って行く途中でAYCの注意ランプが点灯したので、疑念から確信に変わり顔面蒼白です。
ディーラーによると、完全に駄目になっていて修理では無くユニット全交換、およそ65万円程度の費用が掛かるそうです(><)
その他にも経年劣化による損傷、摩耗等が各所に有り交換が必要との事。
そこで、今後3年間でどの位の費用が掛かるのか、ざっと計算してもらったら、車検2回分を含めて120万から150万になりました。
今後、乗り続ける以上はそれら全て払ったとしても、終わりはないですから新車への買い替えを勧められました。
新車なら3年後まで車検はないですからね。
気持ち的には修理して乗りたいですけど、流石にそこまで費用が掛かるとなると考えを変えざるを得ないです。
はあ・・・

2017/04/11(火) 怖すぎた・・・

2017/04/11 19:00 バイオハザードクロム
バイオハザード7、一回目のプレイ終了。
死亡回数は数えきれないほどになり、18時間も掛かってしまいました。
今作は過去最長のプレイ時間が掛かるとは言われてましたがこれは掛かり過ぎ。
だって怖いんですもん(T_T)
バイオハザードはほぼ全部やりつくしていますが、こんなにもビクビクしながら、そして叫びながら逃げ回ったのは初めてですよ><
今までならば何回もプレイしますが、今作はちょっと時間をおかないと気が乗らないかもしれません^^;
購入したのが通常版ではなく、グロテスク版だったせいもあるかもしれません。
海外版はもっと表現とかが凄いらしいですけどね^^;

今日、タレントの佐々木希が結婚しました。
そしたら、知り合いから「元気出せよ」と励ましのメールが何通か届きました。
内心『何で???』って感じです。
確かに僕は日本人で一番綺麗なのは佐々木希だと思っていますけど、特に好きなわけではありません。
なので、『ついに結婚か』ぐらいの感想しかありません。
先日、結婚報道が流れる以前に舞台挨拶付きの映画の試写会に応募してありました。
佐々木希が登壇するかどうかはまだ決定していませんが、もし登壇して尚且つ抽選に当たったら「おめでとう」と言って来ますよ^^

2017/04/08(土) 偶然すぎる

2017/04/08 19:12 雑記クロム
今日は昼食を摂るのが16時近くになってしまったので、ガッツリした物ではなく軽い物が良いなとスーパーを物色。
そこで買って来たのがお好み焼きと焼きそばのセット(軽いとは言えないかもしれない(笑))
お好み焼きを買うなんて何年か振りです。
自宅でテレビを見ながらそれを食べていて、ふと思い出しました。
昨日から、「孤独のグルメ シーズン6」をやっていたのだと。
食べながら見るのに丁度いいやと録画を再生。
それを見ていて、もう笑うしかなかったです。
まさか、今回の食事がお好み焼きと焼きそばとは・・・
こんな偶然もあるんですねえ。
何かしら縁があるのでしょうか?(苦笑)
でも、劇中で五郎は納得していましたが、僕はお好み焼きをおかずにご飯は絶対に食べられないと思います^^;

2017/04/06(木) 危なっ!

2017/04/06 19:26 雑記クロム
仕事で運転中、前を走っていた乗用車が突然、左にハンドルを取られたような形で急停車。
車間距離は充分に開いていた為、特に慌てる事も無く車線変更し、乗用車を追い越す。
すると、前から何か黒い物がこちらに向かって飛んでくるではありませんか。
流石にビックリして急ハンドル切って回避しましたよ^^;
回避しながらその物体を見てみると、ホイールの無い言わば皮だけの乗用車のタイヤでした。
急停車した乗用車はダイヤがバーストしたので止まったのだと理解しました。
当たらなくて本当に良かったです^^
飛んで来たタイヤに当たって、亡くなる人も居ますから怖いです。
回避から数秒後、念の為にドライブレコーダーのスイッチをオン。
帰社後、確認したら飛んでくるところがバッチリ映ってました。
他の社員達を巻き込んでの閲覧大会になりましたよ(笑)
回避出来たから笑い話で済みましたが、もし当たっていたらと思うとゾッとします^^;