ようこそゲストさん

 

2017/03/16(木) ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜

2017/04/03 18:36 映画クロム
友人がアニメーション映画「ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜」の試写会を当てたので一緒に観に行って来ました。
(しかし、良く当てる・・・^^)

岡山県倉敷市で父親と二人暮らしをしている主人公の森川ココネ。
近頃は常に眠気に襲われ、家や学校でも居眠りばかりしてしまう。
そして、何故か不思議な事に同じ夢ばかり見るようになる。
そんなある日、父親が突然、警察に逮捕され、東京へ連行されてしまう。
自動車の改造ばかりに明け暮れ、無口で不愛想でどうしようもない父親ではあるが悪事を働いたとはココネにはどうしても思えなかった。
ココネは父親がなぜ逮捕されたのか、その謎を解くため、幼なじみの大学生モリオを連れて東京へ向かう。
そして、その途上でいつも見る自分の夢の中に、まだ知らない両親の秘密があることを知り、そこに事態を解決する鍵があることに気づく。
夢と現実をまたいだ不思議な冒険の旅の末にココネが見つけた小さな真実とは…。

と言うようなストーリーなのですが、僕はこう言う現実とファンタジーが交錯するような話は好きです^^
「君の名は」の時にも思いましたが、絵的にもやはり日本のアニメは綺麗だなと再度思ってしまいました。
ただ、内容的に面白い事は面白かったのですが、全体的にちょっとゴチャゴチャし過ぎな感じが残念でした。
もう少しシンプルにすべきところはそうした方が良かった印象を受けました。
後、色々な良い作品のオマージュ的な描写が多数見受けられました。
オマージュ自体は否定しないですけど、やりすぎるとマイナス評価になりますね。
なので、10段階評価で7マイナス1で6ってとこかなと^^

2017/02/23(木) 初のナイフクリア

2017/02/23 17:33 バイオハザードクロム
バイオハザード4をシリーズを通しても自身初となるナイフだけ(システム上絶対不可能な敵は除く)でクリアしました^^
難易度はノーマルですけどね^^;
それでも、かなり苦労しましたよ。
不思議な事に難易度ハードの方がナイフで戦いやすいのです。
ですが、攻撃を喰らうと2発で死にますので、1発喰らう事に回復しなければならない。
ハードでも1対1なら負けない自身は有りますが、数人に囲まれたらもう・・・^^;
ノーマルとは言えクリア出来たので満足です。
やっている間、苦労する箇所も有りましたけど、凄く楽しかったです^^

2017/02/07(火) ソロモンの偽証

2017/02/07 18:36 TVクロム
録画はしておいたものの長いので中々見る事が出来なかった映画「ソロモンの偽証」前編後編を一気に見ました。
見終えた後、時間の無駄だった事を知り非常にがっかりしました^^;
途中で結末が分かってしまう事ほどつまらないものはないですね。
それも良い結末ならまだ良いのですが、実に下らない結末。
一つだけ良いシーンは有りましたけどね。
4時間は本当に勿体無かった><

プライベート用のスマホ。
最初から友達登録をしない状態にするやり方が分かったので、番号変更せずにLINEのアカウントを再取得しました。
友達登録のやり直しは少し大変でしたが、無事にスッキリさせる事が出来て良かったです^^

2017/02/05(日) アクシデント!!

2017/02/05 22:40 雑記クロム
仕事用にスマホを買ったので、プライベート用のスマホから仕事関係者の登録を消そうと思ったら操作ミス。
結果、電話帳に登録されている電話番号の中でLINEのアカウントを持っている全ての人が友達登録されてしまいました><
当然その事は相手にも通知されますので、一瞬頭真っ白に。
今まで登録されてなかったと言う事は、登録したくない人達と言う事ですから。
それらを一つずつ削除していては大変なので、仕方なく自分のアカウントを削除TT
それから改めてアカウントを取得したらまた全部登録され同じ結果になりました・・・
LINEは電話番号で登録する物なので登録し直しても意味が無いのでしょう。
と言う事は電話番号を変えるしかない(通話出来ないネット専用のスマホなので番号を変えても何も影響は有りません。)と思いUQにTEL。
そうしたら番号の変更は受け付けていないので、解約後再度契約し直してくれとの事。
再度契約するくらいなら他と契約しても同じですよね。
それが面倒だから変更をと言っているのに。
と言う訳でどうするか少し考えてみようと思います^^;

2017/01/31(火) auとの決別

2017/01/31 17:11 雑記クロム
仕事専用に格安スマホを買いました。
それに伴い20年近く使っていたauを解約しました。
愛着はありましたがコスト重視です(笑)
格安スマホとは言え、プライベート用スマホよりも性能が良いので使いやすいです。
プライベート用にも新しいのが欲しくなりましたよ^^;